INTERVIEW
-
社内・社員の雰囲気はどの様な感じですか? みなさんは仕事の話しをいつでも親切に聞いてくれますし、適度に私的な会話ができる仲の良さを感じます。決してだらだらした雰囲気ではありません。 -
-
GSE入社の決めては? 将来もワイヤーハーネスそのものは無くならないと思いましたし、デンソーのグループ会社なので安定していると思ったからです。 -
-
入社までの過ごし方のアドバイスはありますか? 学生にしか取れない長期の休みを利用して、海外に行って様々な見聞を広めてください。ただ海外に行くのではなく計画もしっかりと自分でしてみて、とりあえずやってみて経験することをしてほしいです。 -
-
仕事をする上で1番大切にしていることは何ですか? 日々のコミュニケーションです。何かあったらまずは自分発信で上司に報告することを心がけています。
課の中で、1つのプロジェクトを分担していることもありますが、情報共有をすることで、互いに助け合えるし、変に悩むよりまずは打ち明けてみることを大切にしています。 -
-
今までに1番印象に残っている仕事内容や、やりがいを感じる時はどのような時ですか? 発売前の車両を実車検討会で目にした時や、世界の自動車業界の最先端で開発に携わっている技術者の方々と仕事をする時は、やりがいを感じます。当然プレッシャーもありますが、新しいことにチャレンジし刺激ももらえるのでとてもワクワクします。 -
-
今後挑戦してみたい仕事、大きな夢はありますか? 自分で設計したモノが製品化され世の中に出ることは技術屋の大きな夢です。それを是非叶えたいです。 -
-
将来はどのような人間になっていたいですか? 担当分野の経験や知識がまだまだ足りないので、モノづくりの実際のプロセスを学び一人で業務を回せるようになりたいです。 -
一日の流れ
-
8:20 出勤
-
今少し早めに出社して、一日のスケジュールとメールをチェックします。
温かい紅茶をいれて、一日頑張ります!
-
9:00 ミーティング
課のグループミーティングで、上司と業務の進捗確認や心配事などの相談をします。
素早く的確なサポートにいつも助けられています。
-
12:35 昼食
-
同期、先輩と社員食堂でランチです♪
私のオススメは油淋鶏です(笑)
-
14:00 サプライヤーと打合せ
お客様の要求を満足できるように、納得いただけるまで何度も打合せを実施します!
まだまだ勉強中で覚えることがたくさんあります。 -
-
15:30 モデリング
-
打合せの内容を早速モデルに反映します!
上司と確認、修正を繰り返して、よりよい形状を追求します。
-
18:00 退勤
翌日の業務確認をし、退勤。
自宅に帰り、好きな音楽を聴いたり、
ドラマを観たりしてリフレッシュしています。