INTERVIEW
-
社内・社員の雰囲気はどの様な感じですか? 困った時に上司や先輩に相談すればすぐに助けてくれますし、困っている同僚や後輩がいれば自分も助けます。気軽に何でも話せて、互いに協力し合う職場環境です。 -
-
GSE入社の決めては? 簡単に言えば第一印象で入社を決めました。具体的には、工場内の雰囲気、企業規模、最も魅かれたのは海外進出をしている点です。 -
-
入社までの過ごし方のアドバイスはありますか? 社会人になると学生時代よりも自由時間が少なくなるので、とにかく時間を無駄にしないことです。自分のやりたいことをやり、やらなかったことを後悔しないようにしてください。 -
-
仕事をする上で1番大切にしていることは何ですか? 言われたことは最低限守ることと他人に迷惑をかけないことです。当たり前のことですが、納期は守る、嘘はつかない、ごまかさない、これらは仕事をする上で大切だと思います。 -
-
今までに1番印象に残っている仕事内容や、やりがいを感じる時はどのような時ですか? 入社3年目で新製品の立ち上げを全て任されたことです。大きな支障もなく生産ラインが立ち上がった時はやりがいを感じました。 -
-
今後挑戦してみたい仕事、大きな夢はありますか?
ロボット設備の設計や開発でどんな工夫をしていますか?様々な製品を担当したいです。製品によって仕様や形状、作り方が異なるので、新技術を駆使した設備の開発設計にもチャレンジし成長していきたいです。 -
-
将来はどのような人間になっていたいですか? 自分には目標としている頼れる先輩がいます。同様に部下や後輩から信頼される人になりたいです。 -
一日の流れ
-
8:30 出勤
-
出勤したらまず1日の業務スケジュールを確認します。
打合せや会議等の時間と場所を確認し、自分の業務内容から優先順位を付けて、今日はここまでやると、ザックリとした自分の中の目標を決めます。
また、朝一のメールのチェックも大事な業務です。
-
9:00 工程設計
新規で受注した製品を、どのような設備で量産を行うか検討を行います。検討が終わったら設備の詳細仕様を詰めて発注を行い、設備が来たら設置して、量産に向けて調整を進めていきます。
-
12:35 昼食
-
昼食は基本食堂で仲の良いメンバーと食べています。食べながら皆で話しやゲームをしています。たまに外食をしたり、食べ終わってからコンビニに行ってお菓子を買ったりします。
-
13:30 ミーティング
係のメンバーや関係部署と入念な打ち合わせをし、
その結果を各工場や担当会社へ展開します。 -
-
19:30 退勤
-
その日の業務を振り返ります。進んだ業務と増えた業務を含めて、明日以降にやらなければいけないことを確認します。また、帰る前にメールのチェックも行います。